総務・広報部会

町会

友愛訪問(高齢者や障碍者の方へ)

常盤地域の民生委員児童委員協議会ではおおむね80歳以上のみなさまとつながり、お困りごとや悩み事、「どうしたらいい?」「どこに聞けばいい?」など気になることにつ...
町会

親子のつどい

10月11日(土)10時から11時50分、常盤文化会館で「親子のつどい」を開催します!「親子のつどい」は毎月第2土曜日(8月は除く)、就学前の親子対象で開催し...
町会

松崎町西3.4町会 夏まつり

2025年8月23日(土) 午前10時~12時 常盤文化会館において 松崎町西3.4町会 夏まつりを開催しました。流しそうめん・すいか割り・ そして室...
町会

ときわフェスティバル(令和6年)開催します!!

健やかな育みと絆で地域を支える活動として学校と地域が共に手を取り合って企画するお祭り「ときわフェスティバル」 地域やPTA、諸団体のご協力によりゲームや...
総務・広報部会

ときわフォトジャーナル(令和6年6月発行)

c3280602a43db9576f302262e94b00a1ダウンロード
町会

ときわふれあい広場

2024年2月18日に美章園駅近くの「花ひろば」にて「ときわふれあい広場」を 開催します。 みなさん遊びに来てくださいね。
総務・広報部会

情報広報部会 CANVAを使ったデザイン勉強会

4月5日水曜日に情報広報部会による勉強会を開催しました。写真加工ができるソフト「CANVA」を使いながら、広報誌に使えるデータ作成について学ぶことができました...
総務・広報部会

あべのハルカス近鉄本店に地域活動協議会のパネルを展示中。(阿倍野区 総務・広報情報)

あべのハルカス近鉄本店タワー館4階にあるウォールギャラリーにて、阿倍野区内の地域活動協議会のパネルを1月末まで展示中です。お近くにお越しの際は地域活動協議会の...
総務・広報部会

安まちメール (阿倍野区 防犯・防災情報)

大阪市阿倍野区内における犯罪情報を阿倍野警察署が発信している「安まちメール」 地域の防犯意識を高めるために常盤地域活動協議会の防犯・防災部会が情報を住民の皆様へ情報を共有するために発信しています。
総務・広報部会

「大阪880万人訓練」に合わせ、「ラインによる防災訓練」「MCA 無線・デジタルトランシーバー訓練」を行いました。

複数のライングループを活用した情報収集・情報共有・情報発信を行いながら、同時にトランシーバーによる情報伝達の課題を見直す良き機会になりました。
タイトルとURLをコピーしました