町会「ときわふれあい広場」を開催します‼! 子どもから大人まで楽しむことのできる地域イベント「ときわふれあい広場」を開催します。【日時】2023年2月19日(日曜日)10時~13時30分【場所】ときわは... 2023.02.06町会福祉・高齢者部会子ども・青少年部会環境・美化部会防犯・防災部会お知らせトピックス
環境・美化部会4月21日はペットボトルの回収日です。(みんなでつなげるペットボトル循環プロジェクトOSAKA) 常盤地域でのペットボトルの次回回収日は4月21日木曜日です。 毎月第1・第3の木曜日に回収しています。 次回のペットボトルの回収日... 2022.04.20環境・美化部会お知らせトピックス
お知らせ阿倍野区ふれあい花づくりリレーより(阿倍野区 常盤連合花づくり部) 令和2年10月15日木曜日、常盤連合花づくり部による「阿倍野区ふれあい花づくりリレー」の情報です。苗が育ってきたので、3方ポットに植え替える作業を行いました。 2020.10.15お知らせトピックス
お知らせ阿倍野区ふれあい花づくりリレーにて花の植え替え作業を山田阿倍野区長と行いました。(阿倍野区 常盤連合花づくり部) 「常盤連合花づくり部」を中心とした市民ボランティアにより活動している「阿倍野区ふれあい花づくりリレー」春と秋年2回種まきを行っており、秋に種を撒いた花を春に咲かせ、地域の各所に配布しています。 2020.09.30お知らせトピックス
防犯・防災部会美章園のクリーンビュー大作戦にてアルファ化米をふるまいました。(阿倍野区 防災と防犯情報) 美章園クリーンビュー大作戦にて今年の防災訓練が中止のため、手持ちのアルアルファ化米でおにぎりをつくり、みなさんにふるまいました。 2020.09.27防犯・防災部会お知らせトピックス
環境・美化部会パプリカがすくすくと育っています。(阿倍野区 環境・美化情報) 「常盤連合花づくり部」では種から花を育てる事で潤いと安らぎのあるまちづくりを進めていますが、コロナ禍で外出が規制されてもおうち時間を少しでも楽しめるようにと天王寺の赤松種苗さんから【パプリカ】を頂いて育てています。 2020.09.13環境・美化部会お知らせトピックス
総務・広報部会阿倍野区の学園紹介に「常盤幼稚園」が登場 (阿倍野区 広報情報) 阿倍野区のホームページにて阿倍野区内の教育施設を紹介するページに「常盤幼稚園」が掲載されました。 2020.08.01総務・広報部会お知らせトピックス
トピックスクリーンビュー大作戦 6月11日(土) 午前9時15分から約1時間、常盤連合16町会で「常盤クリーンビュー大作戦」を行いました。今年も昨年に続いて文の里中学校授業の一貫として1・2... 2016.06.19トピックス